fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

32GBのSDHCカード購入

Canon EOS 60Dのメディアとして、16GBのSDHCカードを数枚ローテーションさせながら使ってきた。そのうちの1枚、通常に使う分には問題ないが、連写後のバッファ開放までに時間が掛かり、ちょっとストレスになるものがあった。それを置き換えるべく、安くてアクセス速度の速いカードないかなーと探していると、32GBもかなり安くなってきていることに気が付き、TranscendのTS32GSDC500S-Eを購入。もっと大容量のものでもよかったのだが、無くしたり壊れたりしたときに失うもの大きくなってしまうので、ほどほどの容量のものを数枚使う、という方針はこれまでと変わりない。
IMG_171951.jpg

実際に使う前に、容量偽装されていたりしないか、H2testwでチェック (リンク先はドイツ語のため、日本語の解説サイトをご参考)。システム上の理由でチェックできない領域が1MB程度生じているが、容量偽装のような問題はなさそう。
TS32GSDC500S_1.png

続いて、CrystalDiskMarkでベンチマーク。カードリーダーはMR3-C004を使用し、USB3.0接続にて測定している。最大転送速度はスペック上、リード:95MB/s、ライト:40MB/sなので、それに近しい値が出ていることを確認。実機での確認は、また週末。
TS32GSDC500S_2.png
スポンサーサイト



  1. 2020/04/13(月) 22:36|
  2. パソコン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<久しぶりの自転車 | ホーム | 夏美のホタル>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/809-bb6dc790
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する