先日購入した『理解しながら作るヘッドホン・アンプ』を読んでいると、パワーアンプのスピーカー出力をヘッドホンにつなげる方法を見つけたので、早速実験してみた。最近、住宅環境のためスピーカーを鳴らすことができず、パワーアンプに埃がかぶっているような状況だったのである。
回路図。入手できた部品の関係で、本とは定数が若干異なっている。本では、8.2Ω10Wと1Ω1Wが指定されているのだが、22Ω3Wの3本並列 (R1-3,4-6) と1Ω3W (R7,8) にそれぞれ変更している。
エレキットの真空管アンプTU-870につなげて使ってみたが、残留ノイズは常用のボリューム範囲では気にならない程度である。Web上では、パワーアンプにヘッドホンを接続する方法としていろいろ紹介されているが、この方式では、アンプ側から見たインピーダンスも適切な範囲であるし、音量も適切で、音質の変化も少ない。
スポンサーサイト
- 2012/01/15(日) 00:59|
- 電子工作
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0