fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

自転車の世紀

会期ギリギリになってしまったが、郡山市立美術館で「自転車の世紀」を見てきた。発明されてから200年になるという自転車の歴史が、これまでに形造られてきた自転車や、自転車が描かれた図画により振り返られている。また、今後100年の人々の生活を見据えて、どのような活用や取り組みがなされているかにまで触れられており、興味深かった。郡山会場での展示は本日で終了してしまったが、10月28日からは場所を移して、千葉県の佐倉市立美術館で展示がなされるようである。
IMG_101286.jpg

美術館としては珍しく、写真撮影可となっており、SNS等への投稿もOKとのこと。館内の様子。
IMG_101249.jpg
スポンサーサイト



  1. 2017/09/24(日) 21:59|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<十五夜 | ホーム | メモリ増設>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/747-8360ee3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する