fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

無線LAN環境改善

デスクトップ機を無線LANに接続するため、PlanexのGW-USNano2を使っていたのだが、通信品質が悪いようで、ネットが頻繁に途切れることが多々あった。相性の問題なのかもしれないが。ついカッとなって新しい無線LAN子機をポチってしまった。BuffaloのWLI-UC-GNMである。
CIMG4439.jpg

添付のソフト、クライアントマネージャVで電波状況を確認できるが、これを見る限り、特に問題なさそうに見える。
screenshot_3.jpg

しかし、やはり通信速度が低下することが時々ある。その一方で、ipod touchやネットブックからは快適につながっているから謎である。やっぱり小さいサイズのアダプタではダメなのかなぁ。
スポンサーサイト



  1. 2011/12/30(金) 18:21|
  2. パソコン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Pocket WiFiファームアップデート | ホーム | 『つみネコ』で遊んでみた>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/73-9bb99cae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する