fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

湯田ダム

所用のため岩手県北上市に来た。往復は新幹線での移動であったが、現地で丸一日、自由行動する機会に恵まれた。せっかくなので、レンタカーを借りてダム巡り。今回の相棒はヴィッツ、1.0Fグレードでカラーリングはブラックマイカ。
IMG_088874.jpg

まずは湯田ダムへ。日本国内に12基しかない (日本ダム協会の調べ) と言われる、レアな重力式アーチダム。重力式コンクリートダムやアーチ式コンクリートダムとは一味違う美しさがある。クレストには6門のラジアルゲート、スキージャンプ式の減勢工が印象的。
IMG_088653.jpg

天端の様子。かなり強い風が吹き続けていて閉口したが、随所に防風柵も設けられていることから、年中こんな感じなのだろう。
IMG_088647.jpg

湯田ダム管理支所にてダムカードをゲット。形式の記号は、重力式アーチダムを示す「GA」となっている。ダムの目的はFAP (洪水調節、灌漑、発電)。
IMG_088666.jpg
スポンサーサイト



  1. 2017/06/14(水) 19:06|
  2. ダム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<胆沢ダム | ホーム | 福島-ハワイ チャーター便>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/723-942e5875
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する