fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

新郷ダム

つづいて、阿賀野川水系阿賀川の新郷ダム。阿賀野川水系には似たようなダムが多く築かれているが、その中でも新郷ダムは、17門も並ぶラジアルゲートが印象的である。堤高は27.5m、堤頂長は219mと数字としてはそれほど大きいわけではないが、ダイナミックに感じさせる形状の重力式コンクリートダムである。うち3門から轟々と放水中。
IMG_087268.jpg

東北電力管理の電力目的のダムであり、近くには新郷発電所 (左岸側) と第二新郷発電所 (右岸側) がある。認可最大出力はそれぞれ51.6MW、38.8MW。両発電所は、東北電力の154kV系統 (阿賀東線) に接続されている。紅白の送電鉄塔がいい感じ。
IMG_087279.jpg
スポンサーサイト



  1. 2017/05/16(火) 01:16|
  2. ダム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<山郷ダム | ホーム | 片門ダム>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/713-0a499d3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する