つづいて、阿賀野川水系阿賀川の新郷ダム。阿賀野川水系には似たようなダムが多く築かれているが、その中でも新郷ダムは、17門も並ぶラジアルゲートが印象的である。堤高は27.5m、堤頂長は219mと数字としてはそれほど大きいわけではないが、ダイナミックに感じさせる形状の重力式コンクリートダムである。うち3門から轟々と放水中。
東北電力管理の電力目的のダムであり、近くには新郷発電所 (左岸側) と第二新郷発電所 (右岸側) がある。認可最大出力はそれぞれ51.6MW、38.8MW。両発電所は、東北電力の154kV系統 (阿賀東線) に接続されている。紅白の送電鉄塔がいい感じ。
スポンサーサイト
- 2017/05/16(火) 01:16|
- ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0