fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

FKSチャーター便情報 2017年3月

今月も福島空港にチャーター便が飛来予定になっている。エバー航空と済州航空。
就航先 (航空会社)運航日便名出発・到着機種
台北
(エバー航空)
3月9日 (木)BR113812:05到着A321
BR113714:05出発
3月12日 (日)BR113814:05到着
BR113716:05出発
ソウル (仁川)
(済州航空)
3月18日 (土)7C158210:30到着B737
7C158111:30出発
3月20日 (月)7C158218:35到着
7C158119:35出発

ただ、済州航空便については、その発着地に関して何やら揉めているようだ。

2017/03/02 【河北新報】
 韓国の格安航空会社(LCC)済州航空が東京電力福島第1原発事故を理由にチャーター便の発着地を福島空港から仙台空港に変更した問題で、ツアーを企画した旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が済州航空に変更理由の説明などを求めていることが1日、HISへの取材で分かった。HISは「(変更は)一方的で認められない」と主張。今週末にも済州航空と協議する方針だ。
 チャーター便は今月18日に福島空港を出発、20日に戻る予定だった。到着地は仁川国際空港で、ソウルの南大門市場や水原(スウォン)にある世界遺産「水原華城」などを巡るツアーが組まれている。昨年12月に発売した約180席はほぼ完売で、大半が福島県民とみられる。
 HISによると、済州航空から2月23日夜、発着地変更を突然、電子メールなどで伝えられた。HISは翌24日、認められないと伝えた。原発事故の健康被害に対する懸念なども含め、これまでに済州航空からの具体的な説明はない。
 発着地変更の報道を受け、HISには予約客から「ツアーはどうなるのか」といった声が寄せられた。同社は取材に「相互合意を経て契約を結んだ。一方的で変更はできない」と強調した。
 韓国紙などによると、済州航空の社長は2月24日、福島空港の利用をやめる方針を全職員にメールで表明。現地のインターネットサイトに「福島に飛んだ機体に乗りかねないので済州航空は今後利用しない」といった書き込みがあったことなどが理由という。

スポンサーサイト



  1. 2017/03/03(金) 01:11|
  2. ヒコーキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<天下一品 | ホーム | 蓬莱ダム>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/689-11b87602
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する