fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

龍生ダム

冬はあまり遠出する気もないので、近場のダムをひたすら巡っている。今回は、福島県岩瀬郡天栄村、阿武隈川水系釈迦堂川に築かれた龍生 (りゅうい) ダム。
IMG_079132.jpg

「広戸川ダム」と記された記念碑が設置されている。広戸川ダムとは、龍生ダムの別名である。竣工年を示す「1961」のフォントもいい感じ。よく見てみると、右側のほうには諸元が書かれていることに気がついた。うっすらとしか刻まれていないので、目を凝らさないと判別できないが。堤高 31米、堤長 138米、頂巾 3.5米、調節孔 1門 (直径1550粍)、予備孔 1門 (直径900粍)、着手 昭和25年11月、完成 昭和36年12月、などと読みとれた。
スポンサーサイト



  1. 2017/02/24(金) 03:49|
  2. ダム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ベトナム航空チャーター便 | ホーム | 運転力診断>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/685-f79a31eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する