fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

中禅寺ダム

日光いろは坂を登りきったところに、ひっそりと存在する重力式コンクリートダム。多くの観光客が訪れる場所であるが、ここにダムがあることはあまり知られていないのでは、と思う。中禅寺ダム管理所にてダムカードを貰う。
IMG_076634.jpg

堤高6.4m・堤頂長25.1mと、かなり小さいダムである。ダムカードと一緒に貰ったパンフレットによると、
河川法・河川構造令等では高さ15m以上のものをダムとしていますが、規模の小さい中禅寺ダムがダムと称されるのは、河川法施行以前の昭和35年から運用が開始されているためです。
ということらしい。放流設備は、2門のローラーゲートと1門のスルースゲート。
IMG_076658.jpg
スポンサーサイト



  1. 2016/12/11(日) 22:14|
  2. ダム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<深田ダム | ホーム | FKSチャーター便情報 2016年12月>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/662-556ea0fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する