fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

深山ダム

一級河川・那珂川本川に築かれた深山ダム。表面アスファルト遮水壁型フィルダム、この型式のものを見学するのは初めて。ダムの目的はAWP (灌漑、上水道、発電)。
IMG_075879.jpg

ダム湖の「深山湖」は、電源開発 (J-POWER) の沼原発電所の下部貯水池となっている。上部貯水池の沼原湖との有効落差478mを利用した、認可最大出力675MWの純揚水発電。発電設備自体は地下にあるらしい。
IMG_075837.jpg

3門のラジアルゲート。操作盤や巻揚ワイヤーなどの様子を、天端から詳しく観察できる。
IMG_075881.jpg

下流側の導流部の曲面も美しい。天端近くをうろうろして、いろいろな角度から眺めることができて、満足。
IMG_075923.jpg

今回は土日での訪問だったため、ダムカード (非公式) は入手できず。平日に休みを取って、リベンジしたいなー。また、カードには四季折々の光景の写真が用いられており、4種類のバージョンが存在するようである。時期によって異なるものが配布されているので、季節ごとに訪れるという楽しみもある。
スポンサーサイト



  1. 2016/11/29(火) 23:57|
  2. ダム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<沼原ダム | ホーム | 鬼怒川上流4ダムスタンプラリー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/657-a71ab8f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する