fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

Nutube 6P1

秋の夜長は電子工作、ということで、気になっていたデバイスを購入。KORGとノリタケとで共同開発された、蛍光表示管 (VFD) をベースとした直熱型双三極管、Nutube (ニューチューブ) 6P1。足ピッチが2mmなので、2.54mmピッチのユニバーサル基板での工作用に変換基板も用意した (KORG Nutube用変換基板 KP-NuPCB)。
IMG_075064.jpg

DIP型のICにも似た形状であるが、ガラス封止のパッケージ。アノード・グリッド・フィラメントの内部構造が確認できる。ヘッドホンアンプを作ってみようと思うが、どのような仕上がりになるか、楽しみー。
IMG_075104.jpg
スポンサーサイト



  1. 2016/10/30(日) 22:39|
  2. 電子工作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<塩原ダム | ホーム | 湯西川ダム>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/642-91432b4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する