先週末、伊南川あゆまつりに行ってきた。先々週の
新そばまつりに続き、2週連続で南会津町を観光。9時のスタート直後に到着、いろいろな出店が並ぶが、鮎の塩焼きのところにはすでに行列ができていた。
出店の後ろで炭火で焼いており、いい匂いが漂ってくる。しばらく行列に並び、焼きたての鮎の塩焼きをいただく。皮はパリッと、身はホクホクで、いい感じに焼けている。
別の出店で、鮎のから揚げを見つけたので、こちらも試してみた。頭から尻尾まで、丸ごと食べられる。凝縮された旨味とサクサクの食感がたまらない。
スポンサーサイト
- 2016/10/19(水) 00:35|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0