1ヶ月ほど前の思い出し日記。この日は宮城県内をうろうろ。以前から気になっていた、七ヶ宿ダムを見学してきた。
ダム湖百選にも認定されている七ヶ宿湖を堤頂より望む。ここには3集落、158戸が沈んでいる。
1時間に1回 (25分間) 打ち上げられる大噴水。本来の役目は水質保全 (曝気) であるが、景観向上にも一役買っている。高さ77m、幅50mもあるそうで、迫力がある。
ダム見学をしたら、ダムカードを貰いたいところである。平日しか配布していないダムが多い中、七ヶ宿ダムは土日祝日でも対応して頂ける数少ないダムの1つ。管理事務所にて無事ゲットしたダムカード。
スポンサーサイト
- 2016/08/30(火) 01:00|
- ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0