fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

UV-EPROM

昔むかしUV-EPROMというものがあったなー、とふと思い出した。半導体部品であるが、真空管のような見た目の美しさのある電子部品。何個か持っていたはずなので部品箱を探してみると、STマイクロエレクトロニクスのM27C1024-15F1を発見。容量は、ビット数で言うと1Mbit、バイト数で言うと128KB。
IMG_055865.jpg

自作のリバースアダプタでレンズを逆付けし、窓越しに見えるシリコンチップを超マクロ撮影してみた。石英ガラス窓の直径は約1cm、非常に微細な配線が施されていることがわかる。
IMG_055946.jpg
スポンサーサイト



  1. 2016/04/22(金) 23:39|
  2. 電子工作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ファイル名置換バッチ | ホーム | 小沢の桜>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/572-7f341df9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する