fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

東京原発

たまたま見かけた某ブログで紹介されており、気になったので早速観てみた。2004年公開の作品であるが、2011年の福島第一原発事故を先見したかのような内容である。
東京原発 [DVD] -
東京原発 [DVD] -

ストーリー展開は好みではなかったが、幹部職員たちのキャラ作りや、都庁会議室での賛成派と反対派との痛快なやり取りが、ツボにはまった。アル中ドライバーが運転するトラックのナンバー、トラクターは4949 (死苦死苦)、トレーラーは1818 (イヤイヤ) なのが、細かいが良い演出だと思った。また、内容とはまったく関係ないが、2000年頃の新宿の風景が何カットか挿入されており、東口の「さくらや」のネオンサインとか、懐かしかった。

それはいいとして、原発の是非を真剣に考えさせられる映画であった。被爆国であるにも関わらず原発大国である日本。さらにあのような悲惨な事故も経験し、それから丸5年が経った今、大切なことをまた忘れかけていないか?

具体的に何が、というのを指摘することはできないのだが、このところ政治が変な方向に向かっているような気が漠然とする。作中にもあったが、「傍観しているというのは、賛成しているのと同じこと」である。普段傍観してるくせに、いざ自分の身に降りかかってくる事態となると、急に後出しで批判し始める人がいる。そのようにはなりたくないものである。
スポンサーサイト



  1. 2016/04/13(水) 23:52|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2016年 春 | ホーム | 黒森峠旧道>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/566-682f7a11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する