飲み会後で若干ふらふらしているが、CS8414とCS4334が届いたので、DAC基板の動作確認を行う。いずれもSOPパッケージなので、まずは変換基板を使ってDIPにする。
自作CDプレーヤー (ATAPIドライブの再活用) の同軸出力→DAC基板→自作ヘッドホンアンプと接続し、動作確認中。最初はとんでもなくひどい音がしたが、10分くらいで聞くに堪える音になった。その後もどんどん音質が変化していき、エージングの効果を強く実感した。
スポンサーサイト
- 2011/11/11(金) 00:25|
- 電子工作
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0