fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

Win7上にWin98仮想環境を構築

ちょっと理由があり、Windows 98を動かせる環境が必要になった。ということで、Windows 7 (64bit版) 上に、Windows 98の仮想環境を構築する。仮想化ソフトには、「VMware Workstation 12」を用いた。「Pro」と「Player」の2ラインアップがあり、「Player」は、非営利目的に限り無償で使用できる。

Windows 98のインストールメディアは、起動FDとインストールCDのセットという形で提供されているが、イメージ化したものを両方ともマウントさせておく必要がある。また、fdisk.exeでパーティションを作成して、format.comでフォーマットして、という昔懐かしい操作も必要である。光学メディア1枚で簡単にインストール可能な最近のOSに慣れてしまっていると、ちょっと戸惑う。ようやっと、セットアップが開始できた。
win98_on_win7_1.png

何回か再起動を繰り返しながら、セットアップが進んでいく。久しぶりに見た、Win98の起動画面。
win98_on_win7_2.png

グラフィックドライバ等はまだ入れていないので、640×480の解像度でしか表示できていないが、「ようこそ」の画面まで、まずはたどり着いた。
win98_on_win7_3.png
スポンサーサイト



  1. 2015/09/26(土) 12:16|
  2. パソコン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<十五夜 | ホーム | 秋の公園>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/497-3321b8ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する