自転車 (ランドナー) のタイヤが今年で8シーズン目を迎えた。これまで使ってきたのは、Panaracerのロードランナー H/E 26x1.50 オープンサイド (8H265-RR)。走行距離は2000km程度と比較的少ないのでパターンは残っているが、経年劣化によるひび割れがひどい状態である。
ということで、新しいタイヤを買ってきた。最近はほとんど舗装路しか走っていないので、スリックパターンのものを選択。Panaracerのハイロード H/E 26x1.50 全黒 (8H265-HR-B)。回転方向がタイヤ側面に表示されているので、気をつけて装着する。
タイヤの表示によると、適正空気圧は280~455kPaらしい。まずは400kPaに調整し、ちょっとだけテスト走行してきた。センターリッジからスリックになったことで、同じ太さであるが、転がり抵抗がだいぶ小さくなったように感じる。
スポンサーサイト
- 2015/05/16(土) 15:52|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0