fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

自転車タイヤ交換

自転車 (ランドナー) のタイヤが今年で8シーズン目を迎えた。これまで使ってきたのは、Panaracerのロードランナー H/E 26x1.50 オープンサイド (8H265-RR)。走行距離は2000km程度と比較的少ないのでパターンは残っているが、経年劣化によるひび割れがひどい状態である。
IMG_031397.jpg

ということで、新しいタイヤを買ってきた。最近はほとんど舗装路しか走っていないので、スリックパターンのものを選択。Panaracerのハイロード H/E 26x1.50 全黒 (8H265-HR-B)。回転方向がタイヤ側面に表示されているので、気をつけて装着する。
IMG_031447.jpg

タイヤの表示によると、適正空気圧は280~455kPaらしい。まずは400kPaに調整し、ちょっとだけテスト走行してきた。センターリッジからスリックになったことで、同じ太さであるが、転がり抵抗がだいぶ小さくなったように感じる。
スポンサーサイト



  1. 2015/05/16(土) 15:52|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SAMSUNGのSDカード その2 | ホーム | つぶやき>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/467-61dc25ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する