先日の記事にも書いた「EF-S24mm F2.8 STM」、待ちに待った発売日。写真を始めてからかなり経つが、発売日に入手した機材というのは初めてである。写真は、「EF 24mm F2.8」との比較 (いずれも薄枠タイプのフィルターを装着)。EFとEF-Sという違いはあれど、同じ24mmの焦点距離であるにも関わらず、かなりコンパクトなレンズであることがわかる。
合わせて購入したレンズフード。純正レンズフードとしては、「ES-52」が用意されているが、どうもイマイチな形状である。ということで、似た形状で別のパンケーキレンズ「EF40mm F2.8 STM」のレビューを参考に、社外品の中から良さそうなレンズフードを探した。根っからのキヤノン党である私が初めて買ったニコン製品は、「ねじ込み式レンズフード HN-3」でした。
EOS 60Dに付けてみる (薄枠フィルターと、レンズフードHN-3付き)。パンケーキレンズと中級機以上のボディでは釣り合いが取れないのでは、という意見が見られるが、私は割と気に入っている。
週末は早速、テスト撮影に出掛けようと計画中。
スポンサーサイト
- 2014/11/14(金) 05:03|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0