fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

35mmの画角

「New EF-S 24mm」の噂は、2014年2月18日のCanon Rumorsにも出ていたが、「EF-S24mm F2.8 STM」として2014年11月下旬に発売されるらしい。定価24,840円、実勢価格18,900円 (いずれも税込み)。

Canonのマニュアルカメラ、F-1やFTbを使っていた頃、FDレンズは24mm、28mm、35mm、50mmと揃えていた。その中でも、35mmの焦点距離は街角をスナップするのにちょうど良く、常用レンズとして使っていた。撮影に行くときカメラバッグに大量の交換レンズを入れておいても、最初から最後まで35mm、ということが多かったような気がする。
IMG_2842.jpg
NewFD35mm F2を付けたCanon F-1。

デジタルに移行してからは最初は標準ズームと望遠ズームの2本で撮っていたが、物足りなさを感じ、単焦点レンズが欲しくなってきた。やっぱり35mmの画角が好きなので、APS-C機でこれに近い画角となる24mmを手に入れた。「EF24mm F2.8 IS USM」が発売される前だったので、ジーコジーコうるさい「EF24mm F2.8」である。しかし、描写が甘かったり、AFを結構な頻度で外してくれたり、イマイチ使いこなせていない。メインで使っている標準ズームが故障したときには大活躍してくれたが。
IMG_2845.jpg
EF24mm F2.8を付けたCanon EOS Kiss Digital X。

「EF-S24mm F2.8 STM」はAPS-C機専用のレンズであるが、フルサイズ機へのステップアップの予定は当面ないので、問題ない。ボディがEOS 60Dあたりの中級機であっても、パンケーキレンズなのでコンパクトにまとまり、気軽にスナップする使い方では、撮るのが楽しくなりそう。2万円を切るような実勢価格なので、すぐにでも欲しいところ。とは言っても、数日前、酔っぱらった勢いで3万円くらいの別のレンズをポチってしまったばかりである。資金繰り、どうしよう。
スポンサーサイト



  1. 2014/09/20(土) 23:11|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アマチュア無線技士 | ホーム | クライマーズ・ハイ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/409-7adda6ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する