fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

クライマーズ・ハイ

クライマーズ・ハイ、二日ぶり、二度目の視聴完了。史実を扱ったものや、劇中で年代が明記されているものを見ると、時代考証が正しくなされているかどうか、かなり気になる。本作の背景である日航123便事故は1985年のことであり、国鉄民営化前の出来事である。「JR時刻表」の件はWikipediaでも指摘されているが、考証の問題点をもう1ヶ所見つけた。安西が倒れる前の高架橋でのシーンで115系が走っているが、先頭車両の車体側面にJRロゴが入っている。それにしても、過去の栄光だけで現職にしがみついているような人達はさっさと失脚すればいいのに、と思う。
クライマーズ・ハイ [DVD]クライマーズ・ハイ [DVD]
(2011/10/26)
堤 真一、堺 雅人 他

商品詳細を見る
スポンサーサイト



  1. 2014/09/17(水) 22:50|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<35mmの画角 | ホーム | つぶやき>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/408-2d5cb299
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する