休みだし、自転車で走りに行きたいなー、どっかいい場所ないかなー、と地図を眺めていたところ、県道58号線を見つけた。矢吹天栄線と言うそうで、矢吹町から白河市を通って天栄村の羽鳥湖まで出れるようである。往復しても60kmくらいか、ということでさっそく出かけてきた。
国道294号線との交差点までは交通量はそこそこあるが、走りにくい感じではない。川沿いの道でもあり、かなり登るのかとも思っていたけど、それほどでもない。北海道を思い出すような景色が多く、かなり気に入った。
そして、通行止。走ってきた道沿いに通行止予告の看板が2枚ほどあったけど、やっぱり通行止か。数100mほど侵入して様子をうかがってきたが、やっぱり無理そうということで引き返すことにする。
本日の走行距離、51.54km。いつものようにGPSログを載せておく。次は国道経由で行ってみようかね。
大きな地図で見る
スポンサーサイト
- 2011/09/24(土) 20:06|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0