fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

北海道旅行1日目

2014年春に廃止予定の江差線の乗り納め、また、JR北海道乗りつぶし達成のため、北海道へ。

1日目 (11/21)。仙台空港から北海道に渡る。
IMG_8012_Portra160NC.jpg
仙台空港はターミナルビルの構造が美しく、円筒状の搭乗待合室も好きなポイントの一つである。車でも2時間ほどで行けるので、ヒコーキ撮影のため年数回は訪れているが、仙台空港発着便を利用する機会というのは最近はあまりなく、この景色は久しぶり。

北海道に住んでいた最後の頃になると、乗りつぶしを視野に入れ、積極的に未乗車区間に撮影しに行くようにもしていたが、最初から全線を乗りつぶそうと考えていたわけではない。とは言っても、長いこと北海道にいるうちに、下の2箇所でJR北海道乗りつぶし達成というところまで来ていた。
江差線木古内-江差42.1km
室蘭本線 (室蘭支線)母恋-室蘭1.1km

室蘭支線のうち、少なくとも東室蘭-母恋間については2003年10月に乗っているのであるが、母恋-室蘭間の乗車記録が見当たらず、記憶も完全に途切れている。その頃には乗りつぶしは意識していなかったので、母恋駅で引き返してしまったのかもしれない。ということで、新千歳空港から函館に向かう途中、東室蘭→室蘭→東室蘭を寄り道。過去に乗っている可能性もあるが、記録上は今回が初乗車ということにする。なお、乗車記録の管理には、「乗りつぶしオンライン」を利用している。

行ってみれば何か記憶がよみがえるかな、と考えていたが、室蘭駅に降り立っても何も思い出せない。モヤモヤ。話は変わるが、函館ドライブの時に見かけた回転寿司「ちょいす」は、室蘭駅の目の前だったんですね。

微妙に雨に打たれながら、室蘭→母恋間を歩く。暗くなりつつある空に虹がかかる。
IMG_8133_Portra160NC.jpg

この日は、東室蘭からスーパー北斗18号に乗り、函館まで。明日は、江差線に完乗し、JR北海道乗りつぶし達成予定。
スポンサーサイト



  1. 2013/12/04(水) 20:51|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<北海道旅行2日目 | ホーム | つぶやき>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/319-5bfb844e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する