fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

飛行機のGPSログ

旅の相棒、GPSロガー。
IMG_9100.jpg
GPSロガーを使うと、車、電車、飛行機、徒歩、自転車など、さまざまな旅の軌跡を記録することができる。左は以前使っていたGT-730F/L。こちらには電池が内蔵されていないため、モバイルバッテリーとセットで持ち運ぶ必要があった。その後、リチウムイオン電池を内蔵したGT-730FL-S (写真右) が発売されたので、2010年頃からはこちらを使っている。電池内蔵の分、若干大きくなったが、充電しておけば18時間連続 (メーカー公称) で記録可能である。電池が切れても、モバイルバッテリーに接続すれば、充電しながらのロギングもできる。

航空機内では、電波を発信しない状態のGPS受信機については、離着陸時以外は使用可能である。先日乗った飛行機 (仙台空港-新千歳空港) では往復とも窓際の席で、GPSログがいい感じに取れた。赤線が往路 (2013年11月21日のNH725便 (737-700 JA02AN))、青線が復路 (2013年11月24日のNH726便 (A320-200 JA8947))。

大きな地図で見る

速度と高度のグラフも描いてみた。
flightlog1.png
flightlog2.png
スポンサーサイト



  1. 2013/11/28(木) 20:51|
  2. ヒコーキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<つぶやき | ホーム | つぶやき>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/316-d990d5b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する