ドリームトミカのシリーズとして、「頭文字D AE86 トレノ」が発売された。気がついた時にはネットショップでの予約注文もすでに締め切られており、入手難が予想されたが、店頭販売分に期待して量販店に向かい、発売日に無事ゲット。パッケージには藤原拓海がデザインされている。
右ドアの「藤原とうふ店 (自家用)」の文字がいい感じ。内装にもこだわっており、運転席のみバケットシートになっているなど。スケールは1/61。
また、同日発売のスズキ ワゴンRも購入。こちらは、実車のモデルチェンジを反映した切り替えで、ナンバーはNo.58から変更なし。新旧モデルを並べてみる。

左が4代目のMH23Sをモデルとしたもので、カラーはブリーズブルーメタリック (1/59スケール)。右は5代目のMH34Sで、カラーはイノセントピンクパールメタリック (1/58スケール)。
今回わかったこと。小物の撮影というのは、なかなか難しい。
スポンサーサイト
- 2013/09/27(金) 00:47|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0