先日、MSI 880GM-E41が故障し、Athlon II X4 640が余った状態になっている。FX-8350あたりへのグレードアップも視野に入れ、新しいMBを買ってしまおうかと検討を始めた。フォームファクタ: ATX、CPUソケット: AM3+、チップセット: 990FX+SB950、予算: 15,000円以下で絞り込んでみる。気になるのはインターフェースの数くらいなので、PCI-E x1、PCI-E x16、PCI、SATAの数と最安値をまとめた。最安値は価格.comで調査 (2013年7月28日)。
メーカー | 製品名 | PCI-E x1 | PCI-E x16 | PCI | SATA | 最安値 (円) |
ASUS | M5A99FX PRO R2.0 | 1 | 4 | 1 | 7 | 13,480 |
ASRock | 990FX Extreme3 | 1 | 3 | 2 | 5 | 11,990 |
ASRock | 990FX Extreme4 | 2 | 3 | 2 | 8 | 12,987 |
GIGABYTE | GA-990FXA-UD3 (Rev. 3.0) | 2 | 4 | 1 | 6 | 11,980 |
MSI | 990FXA-GD65 | 4 | 2 | 1 | 6 | 12,979 |
これらを調べている中で気になったのは、いずれもS/PDIF光角型コネクタをバックパネルに備えている点。DACをつないで遊べそうである。また、PCI-E x16は、搭載されているすべてのスロットがx16動作するわけではなく、何スロットかはx4動作もしくはx8動作になるようである。
SATAは6ポートは欲しいので、ASRock 990FX Extreme3だと不足な気がする。また、MSI 990FXA-GD65は、PCI-E x1がやたらと多く、拡張スロットのバランスが悪い。これらを除いた3枚はいずれも良さそうであるが、スペックがほとんど横並びで、どれにするかイマイチ決め手に欠ける。
スポンサーサイト
- 2013/07/28(日) 18:50|
- パソコン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0