fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

パタパタ表示機

パタパタ電波時計がいい感じにパタパタしている。表示がパタパタ式というのに惹かれ、迷うことなく購入した。電波時計でなく、普通のクォーツ時計であっても、パタパタ式なら買っていたと思う。
大人の科学マガジン パタパタ電波時計 (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)大人の科学マガジン パタパタ電波時計 (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)
(2013/04/18)
大人の科学マガジン編集部

商品詳細を見る

さて、このパタパタ表示機 (一般には「反転フラップ式案内表示機」というらしい)、駅の発車案内板などでよく使われていたが、LEDや液晶の表示機に置き換えられ、最近はあまり見かけなくなってしまった。小さい頃、京王線新宿駅でパタパタしているのを、飽きることなくずっと見ていたのを思い出す。その表示機も、2001年11月頃、LED式に更新されてしまったようである。

一方、空港のパタパタ表示機は、今でも使われ続けているものが多い気がする。HDDを探したらいろいろ写真が出てきたので、載せておく。

稚内空港 (2010年5月17日撮影)。
CIMG2347.jpg

丘珠空港 (2010年6月19日撮影)。
IMG_8032.jpg

釧路空港 (2010年6月19日撮影)。
IMG_8045.jpg

鹿児島空港 (2012年6月8日撮影)。
CIMG4995.jpg

富山空港 (2012年10月19日撮影)。
IMG_7223.jpg

仙台空港 (2013年4月14日撮影)。
IMG_3098.jpg
スポンサーサイト



  1. 2013/04/27(土) 21:52|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<久しぶりの自転車 | ホーム | パタパタ電波時計>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2sk170.blog.fc2.com/tb.php/251-07b1cb8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する