fc2ブログ

日記

写真、パソコン、電子工作、オーディオ、自転車、旅行など

スピーカー交換

N-WGNのオーディオ環境、現在、AVN-G01+純正4スピーカーという構成である。バランス/フェダーやイコライザーの調整を行い、現時点でベストなセッティングまで追い込んだつもりである (新しい投資をすることなく可能な範囲で)。しかし、やはりという感じではあるが、純正スピーカーでは限界を感じ、物足りなくなってきた。音にキレがないというか、繊細なオーディオ信号に追従できていない感じ。

まずはフロントスピーカーのみの交換を検討するが、17cmとなるとラインナップは幅広く揃っている。メーカーとしては、カー用品店で調達しやすいのはカロッツェリア、アルパイン、ケンウッドあたりか。いろいろ試聴してみた中で、好みの音はアルパイン。女性ボーカルをメインで聴いているが、艶のあるウェットな質感表現がマッチするのである。システムとしては、2ウェイのコアキシャルかセパレートかという選択になるが、セパレートではセッティングを追い込むのが大変そうなので、コアキシャルで進めることにする。ということで選定した、アルパインのX-170C。
IMG_115229.jpg

音質改善に向けてデッドニングも視野に入れていたが、他の調整と同時に行うとどちらの影響なのか分からなくなってしまうので、今回はスピーカー交換のみ。この状態でしばらく使ってみて不満な点が出てきたら、次のステップアップを考えてみたいと思う。
スポンサーサイト



  1. 2018/03/20(火) 02:56|
  2. くるま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えきちょうさん

今日の「ねこあつめ」。機関車デラックスを設置したら、レア猫の「えきちょうさん」が来た! デッキから顔を出して笛を吹く姿、かわいい。
20180312_01.png
  1. 2018/03/13(火) 00:23|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7年

毎年この頃になると、休みの日には春らしい光景を探しながら散歩している。今日は福寿草がきれいに咲いているのを見つけた。
IMG_114748.jpg

そんな感じでぶらぶら歩いていると、2時46分、黙祷のサイレンが鳴り響く。あれから7年になるのか。
  1. 2018/03/11(日) 23:21|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カーオーディオ調整

N-WGNのカーオーディオ、デンソーテン (旧 富士通テン) のAVN-G01をヘッドユニットに、アンプなどは特に介さずに純正スピーカー (フロント・リアの4スピーカー) を直接つなげている構成。今後スピーカー交換やデッドニングなど試していきたいなーなどと考えているが、現在のシステムでできるところまで調整してみた。まずはフェダーとバランス、大体これくらいか。
IMG_114462.jpg

次に、イコライザーの調整。プリセットされているEQ1の設定のままでも良いような気もしたが、感覚を頼りに微調整してフラットな特性になるようにセッティング。
IMG_114464.jpg
  1. 2018/03/10(土) 22:41|
  2. くるま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

びすとろさん

このところハマっている「ねこあつめ」。ストーブを設置したら、レア猫の「びすとろさん」がピザを焼きに来てくれた!
20180307_01.png

ガラス花瓶を置いておいたら、今度はパフェを作る姿が。これもまたかわいい。
20180307_02.png
  1. 2018/03/07(水) 23:56|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SSD交換

メインPCの起動ディスクとして80GBのSSD (Intel SSDSA2CW080G310) をこれまで使っていたが、そろそろ手狭になってきた。更新プログラムなどは物にも依るが、空き容量の少なさが原因でインストールに失敗してしまうレベル。交換用の新しいSSDとして、1万円程度でコストパフォーマンスに優れるものというところで選定し、SanDiskのSDSSDA-240G-J26 (240GB) を購入。
IMG_114396.jpg

新旧のSSDについてCrystalDiskMarkで転送速度を比較してみる。シーケンシャルアクセスの速度は確実に速くなっている一方、ランダムアクセスはそうでもない模様。当初の記憶容量の拡大という目的は達成できたので、それはそれで良いのだが。
ssd_replace.png
  1. 2018/03/06(火) 23:19|
  2. パソコン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からあげクン 海鮮エビマヨネーズ味

「映画ドラえもん のび太の宝島」とのコラボで、からあげクンに新フレーバーが登場。各店先着50枚限定のオリジナルシールも貰うことができた。さて、味はというと、エビの風味がしっかりと感じられ、まろやかなマヨネーズと程良く調和している。パクパク食べられ、定番ラインナップに追加してもいいレベル。
IMG_113986.jpg
  1. 2018/03/04(日) 11:14|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルームランプ交換

N-WGNのルームランプ、LEDバルブが標準装備されていたが、真っ白い光のためか、やたらと眩しく感じる。ということで、電球色のものに交換した。買ってきたのはIPFの102R、色温度3200KのLEDチップが6個搭載されている。
IMG_111935.jpg

交換後。明るすぎず暗すぎず、ちょうどよい。暖かみのある光で目に優しく、雰囲気もいい感じになった。
IMG_111965.jpg
  1. 2018/03/03(土) 01:04|
  2. くるま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

2sk170

Author:2sk170
どうでもいいことをいろいろ書いています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (372)
ダム (77)
ヒコーキ (64)
写真 (58)
旅行 (46)
くるま (47)
自転車 (36)
パソコン (32)
昔のフィルムから (27)
電子工作 (18)
無線 (15)
AQUAZONE (10)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する