GWということもあり、福島空港に毎日のようにチャーター機が飛来している。今日は日本トランスオーシャン航空の福島-那覇便。RWY19にタッチダウンするNU3198 (737-400 JA8525)。機首に「うちなーの翼」のロゴが入っている。
風向きの影響で使用滑走路がころころ変わり、エアバンドから入ってくる情報を頼りに、空港周辺にいくつかある撮影スポットを移動し続ける一日だった。
- 2014/04/27(日) 23:41|
- ヒコーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日までAIRDOで活躍していた「ベア・ドゥ号」 (737-500 JA8196) がANAへリースバックされた。トリトンカラーに塗り替えられたが、福島空港でまた会うことができた。
RWY01にアプローチするNH1695。ANAに戻ってからは3月26日が初フライトだったようで、それから1ヵ月、まだピカピカの機体。
折り返しNH1696の離陸はRWY19の運用。ターミナルビルの展望デッキから。
- 2014/04/26(土) 22:05|
- ヒコーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このところ、毎月のようにチャーター便が運航されている福島空港。GWには那覇 (日本トランスオーシャン航空)、台北 (復興航空)、ハノイ (ベトナム航空) へのチャーター便が運航されるようだ。
- 2014/04/25(金) 19:01|
- ヒコーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりに深夜のドライブ。もやもや考え事をしながら、80kmほど走ってきた。途中、オドメータが150000kmになったので、記念撮影。
- 2014/04/22(火) 23:50|
- くるま
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
有休を取ったので、2泊3日で成田空港まで遠征。初・成田空港である。テンション上がるー。
- 2014/04/11(金) 21:18|
- ヒコーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ギリギリになってしまったが、第二種電気工事士の試験、申し込み完了。昨年取得した電験三種の免状により筆記試験が免除されるため、技能試験のみ。上期試験なので、そろそろ勉強を始める。
- 2014/04/07(月) 02:54|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0